fbpx
  • 放射線科

  • 1

X Ray2

放射線科は最新・最先端のテクノロジーを駆使し診断・治療を行なう科のうちのひとつです。このテクノロジーを用いて医師は疾患の原因を迅速かつ正確に見出すことができます。結果として治療計画が立てやすくなり、検査や治療の時間を短縮することになります。

画像保存通信システム(PACS)を導入しているため、即座に画像を医師のコンピューターにて閲覧することができます。提携グループ内の他の病院との画像のやりとりも近い将来には可能になる予定です。患者様の搬送や困難なケースについての電話会議などで利用することになります。

放射線科にて使用可能な機器:
  • 単純X線撮影(寝台にて使用可能な移動型X線装置を含む)
  • MRI/MRA検査(Philips 3.0 Tesla Scan)
  • CT検査(Philips 128列マルチスライス)
  • 3D/4D超音波検査
  • マンモグラフィ
  • 蛍光透視検査、消化器官検査
  • インターベンショナル・ラジオロジー
  • 二重エネルギーX線吸収測定法